日本語教育

日本語教育

詰め込み教育のデメリット、(合わない子の)末路

我が子はインター在籍時も、日本の学校に転校後も、漢字が嫌いです。 ドリルをさせれば手が止まり、漢字辞典を読み込んでドリルが終わらない。 このことを、あることがきっかけでインターナショナルスクールの先生がこの現状を知り、「お子さんに詰め込みは...
日本語教育

感情のコントロール

切り離す力、離れる力 1、感情に支配されている時 例えば、避難訓練の場面で、2階からはしごを使って降りる訓練が怖くて自分だけができない。 怖い気持ちに気づけたことは良いこと 2、切り離す(ロケットが発射してからどんどん切り離しながら飛んでい...
日本語教育

母という呪縛 娘という牢獄の感想(ネタバレあり)

私はaudibleで聴きました。 母親をやっている人には戒めになる本だと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments...
日本語教育

夏休みの体験学習となる遊び方

湖に行ってきました! 海外在住中からシュノーケリングが当たり前の我が子。そういう場所じゃなくとも一人、黙々とシュノーケルしちゃいます。 たっぷり遊ばせてあげたくて、主人は有給を取って、曇っていましたが朝8時に到着。 湖の中に入ればひんやりし...
日本語教育

小学1年生にお勧めする本(ハマる本)

我が家も幼稚園児時代に小学生にお勧めしてもらって、数年後に読むんだろうなと期待していた本です。そしてまだまだ全巻読み終えていないので、小3の現在も少しづつ読破を目指しています。夏休み、暑くて外に出られない日に大活躍です。もちろん我が子も喜ん...
日本語教育

小学2年生のおすすめする本

我が子が去年ハマって、学校の図書室で今も順番待ちになっている本があります。 結局待ちきれず、忘れられず、買うことになりました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b...
日本語教育

夏休みの過ごし方(小学校)

公園に行っても暑すぎて誰もいないんです。 我が家ではインターナショナルスクールの先生の教えの通り、習い事をほとんど辞めて、クリエイティブな時間の過ごし方をして欲しく、尚且つお金がかからない!公園遊びに毎日出掛けてもらっています。 しかし30...
日本語教育

子育ての本でおすすめ

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts...
日本語教育

読書から体験に結びつける

これってけっこう難しくないですか?私は約6年間悩み続けました... どうやって?そんなこと自分の親にやってもらったことないし、そもそも昔の共働き世帯で、おまけに私は第2子なので読み聞かせなんて一度もしてもらったことのない放置ぶり。 そこで思...
日本語教育

3歳、4歳、5歳、6歳におすすめの図鑑

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts...